更新日:2023年1月25日
ここから本文です。
コロナ禍で運動不足を感じている方のために作成した体操を紹介します。自宅でできる体操なので、ぜひご利用ください。
運動を習慣化するために作成したカレンダー付運動教材です。
毎日、資料にある運動を2種類行うだけ。カレンダーの日付のところに、1セット行ったら○(マル)、2セット行ったら◎(ニジュウマル)をつけましょう。
自宅の壁に貼ってご使用ください。
(注釈) 「ちよフルライフ」とは、千代田区(Chiyoda)で充実した(Fulfilling)人生(Life)を送ることをテーマに作られた言葉です。
「ちよフルライフ習慣」の資料(A4版またはA3版)をご希望の方は、下記担当へお問い合わせください。
高齢者あんしんセンター麹町、高齢者あんしんセンター神田、高齢者総合サポートセンターかがやきプラザ1階窓口、区役所本庁舎2階情報コーナーにもあります。
「ちよフル体操」のテキスト(資料)をご希望の方は、下記担当へお問い合わせください。
千代田体操のテキスト(資料)をご希望の方は、下記担当へお問い合わせください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
保健福祉部在宅支援課介護予防担当
〒102-0074 東京都千代田区九段南1-6-10 高齢者総合サポートセンター かがやきプラザ
電話番号:03-5211-4223
ファクス:03-3265-1163
メールアドレス:zaitakushien@city.chiyoda.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください