トップページ > 健康・福祉 > 高齢者福祉 > 介護予防事業 > シルバートレーニングスタジオ(シルトレ)

更新日:2025年8月19日

ここから本文です。

シルバートレーニングスタジオ(シルトレ)

運動指導員のもと、足腰の筋力アップやストレッチ等の誰でもできる体操をします。

週1回、登録したコースの体操教室に参加できます。

参加には事前登録が必要です。すでに定員に達している会場もありますので、必ず事前に千代田区社会福祉協議会までお問い合わせください。

対象者

会場まで一人で参加できる65歳以上の区民

参加費

無料

会場等

シルトレ会場一覧(令和7年8月現在)
曜日 時間 会場 住所
月曜日
  1. 午前9時30分~10時30分
  2. 午前10時45分~11時45分
万世橋区民館 外神田1-1-13
月曜日
  1. 午後1時30分~2時30分
  2. 午後2時45分~3時45分
旧九段中学校(注釈1) 富士見1-1-6
火曜日
  1. 午前9時30分~10時30分
  2. 午前10時45分~11時45分
麹町区民館 麹町2-8
火曜日 午後1時30分~2時30分 ちよだパークサイドプラザ 神田和泉町1
水曜日
  1. 午前9時30分~10時30分
  2. 午前10時45分~11時45分
岩本町ほほえみプラザ 岩本町2-15-3
水曜日
  1. 午後1時30分~2時30分
  2. 午後2時45分~3時45分
神保町区民館 神田神保町2-40
水曜日
  1. 午後1時30分~2時30分
  2. 午後2時45分~3時45分
いきいきプラザ一番町 一番町12
木曜日
  1. 午前9時30分~10時30分
  2. 午前10時45分~11時45分
いきいきプラザ一番町 一番町12
木曜日 午前10時~11時 アキバ分室 みりおん(注釈2) 外神田1-1-13
木曜日
  1. 午後1時30分~2時30分
  2. 午後2時45分~3時45分
神田公園区民館 神田司町2-2
金曜日
  1. 午前9時30分~10時30分
  2. 午前10時45分~11時45分
かがやきプラザ 九段南1-6-10
金曜日 午前10時30分~11時30分 万世橋区民館 外神田1-1-13
金曜日 午前11時~12時 いきいきプラザ一番町(注釈2) 一番町12
金曜日 午後1時30分~2時30分 和泉橋区民館 神田佐久間町1-11-7

(注釈1)富士見区民館の改修工事期間中、代替施設の旧九段中学校で実施します。
(注釈2) 会場に講師はいません。講師による運動指導の映像を見ながら運動します。

(注意) 祝日・お盆・年末年始休み

申込方法

各会場には定員を設けています。空き状況などを事前に千代田区社会福祉協議会高齢者活動センターにお問い合わせください。

申込

千代田区社会福祉協議会
高齢者活動センター
電話番号:03-3265-1161
ファクス:03-3265-1162

お問い合わせ

保健福祉部在宅支援課介護予防担当

〒102-0074 東京都千代田区九段南1-6-10 高齢者総合サポートセンター かがやきプラザ

電話番号:03-5211-4223

ファクス:03-3265-1163

メールアドレス:zaitakushien@city.chiyoda.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?