トップページ > 健康・福祉 > 障害者福祉 > 愛の手帳をお持ちの方が受けられるサービス

更新日:2025年3月7日

ここから本文です。

愛の手帳をお持ちの方が受けられるサービス

詳細は各事業のページをご覧ください。

程度別利用対象サービス一覧表
事業 1度 2度 3度 4度
障害者福祉手当
一部対象

一部対象

一部対象

一部対象
重度心身障害者手当
一部対象

一部対象
×
利用不可
×
利用不可
心身障害者扶養共済制度
利用対象

利用対象

利用対象

利用対象
特別児童扶養手当
一部対象

一部対象

一部対象

一部対象
児童育成手当(障害手当)
利用対象

利用対象

利用対象
×
利用不可
心身障害者医療費助成
一部対象

一部対象
×
利用不可
×
利用不可
日常生活用具の支給
一部対象

一部対象

一部対象

一部対象
公衆浴場入浴券支給
利用対象

利用対象

利用対象
×
利用不可
紙おむつ等支給
一部対象

一部対象
×
利用不可
×
利用不可
訪問理美容サービス
一部対象
×
利用不可
×
利用不可
×
利用不可
寝具乾燥消毒
一部対象

一部対象
×
利用不可
×
利用不可
巡回療浴サービス
一部対象

一部対象
×
利用不可
×
利用不可
自動通話録音機設置
利用対象

利用対象

利用対象

利用対象
障害者等食事支援サービス
一部対象

一部対象

一部対象

一部対象
提案型サービス
一部対象

一部対象

一部対象

一部対象
移動支援事業
利用対象

利用対象

利用対象

利用対象
一時保護
一部対象

一部対象

一部対象

一部対象
救急医療情報キットの配布
利用対象

利用対象

利用対象

利用対象
都営交通無料乗車券
利用対象

利用対象

利用対象

利用対象
有料道路の割引
一部対象

一部対象

一部対象

一部対象
福祉タクシー券の支給
利用対象

利用対象
×
利用不可
×
利用不可
自動車燃料費助成
利用対象

利用対象
×
利用不可
×
利用不可
自動車運転免許取得費の補助
一部対象

一部対象

一部対象

一部対象
民営バス運賃の割引
窓口(問い合わせ)

利用対象

利用対象

利用対象

利用対象

(注意1) 受けられるサービスはこの他にもあります。詳しくはお問い合わせください。
(注意2) 窓口(問い合わせ)とあるサービスは、障害者福祉課にお問い合わせください。

お問い合わせ

保健福祉部障害者福祉課障害者福祉係

〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1

電話番号:03-5211-4214

ファクス:03-3556-1223

メールアドレス:shogaishafukushi@city.chiyoda.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?