更新日:2019年6月7日
ここから本文です。
「分けちよ!」の外国語版の配信を開始しました
従来の日本語版に加え、英語・中国語・フランス語・韓国語に対応しています。
詳しくは、外国語版での「分けちよ!」の配信をご覧ください。
区は、ごみの収集日やごみの出し方、出す時の注意点、ごみ分別辞典、よくある質問など、ごみに関するさまざまな情報を身近なスマートフォンを利用して簡単に確認できるアプリケーションを配信しています。
ぜひ、ごみの分別や資源化にご活用ください。
地区ごとの収集スケジュール、カレンダーを表示します。住所(地区)を設定することにより、簡単に収集曜日がわかります。
ごみの分別方法を、五十音順や入力フォームで素早く検索することができます。
ごみの出し方を種類別に説明します。
ストックヤード等の収集拠点やごみ処理券販売店を地図で案内します。現在地や地域からの検索が可能です。
収集日当日、または前日の任意の時間に、プッシュ通知でお知らせします。
ごみ分別アプリ「分けちよ!」は、外国語版でも配信しています。従来の日本語版に加え、英語・中国語・フランス語・韓国語に対応しています。
ごみ出しカレンダー、ごみの出し方、ごみの出し忘れ防止アラームといった主な機能は、日本語版と同じです。
外国語版の「分けちよ!」も、次の「アプリのダウンロード」をご覧になり、ダウンロードをしてください。端末で設定した言語に対応したアプリをダウンロードすることができます。
次の二次元コードからアクセスし、Google PlayまたはApp Storeからアプリをダウンロードしてください。
(注意) アプリは無料ですが、ダウンロード時に発生する通信料は利用者の負担となります。Android端末をお持ちの方
iPhoneまたはiPadをお持ちの方
ホーム画面
ごみ分別辞典画面
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
環境まちづくり部千代田清掃事務所
〒101-0021 東京都千代田区外神田1-1-6
電話番号:03-3251-0566
ファクス:03-3251-4627
メールアドレス:seisoujimusho@city.chiyoda.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください