更新日:2024年9月20日
ここから本文です。
感染症により自宅療養している方の資源・ごみの排出につきましては、感染予防の観点から以下のようにお願いします。
感染性廃棄物として適正に処理してください。
検査過程で人体に針を刺すことから、抗体検査キットの金属製の針は感染性廃棄物に準じた処理が望まれます。
収集運搬は「産業廃棄物」、処分は「特別管理産業廃棄物」の許可を有する許可業者と契約し適正に処理してください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
環境まちづくり部千代田清掃事務所
〒101-0021 東京都千代田区外神田1-1-6
電話番号:03-3251-0566
ファクス:03-3251-4627
メールアドレス:seisoujimusho@city.chiyoda.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください