トップページ > 暮らし・手続き > ごみ・リサイクル > ごみ出しでお困りのこと

更新日:2021年4月28日

ここから本文です。

ごみ出しでお困りのこと

ふれあい収集のご案内

緊急事態宣言期間中のふれあい収集について

新型コロナウイルス感染予防のため、今後、東京都の緊急事態宣言の発出期間中は、住居内からの運び出し収集は休止し、期間終了後から再開します。ただし、緊急事態宣言期間中でも、建物の前または部屋の玄関前に出していただければ収集します。

ふれあい収集の対象者

事業名

対象者

内容

ふれあい収集

(可燃ごみなど)

65歳以上の高齢者のみの世帯、障害者のみの世帯

集積所までごみ・資源等をご自分で出すことが困難で、身近な人の協力を得られない方を対象に、見守り活動の一環として、清掃事務所職員が自宅へ収集にうかがいます(無料です)。

ふれあい収集

(粗大ごみ)

65歳以上の高齢者のみの世帯、障害者のみの世帯

粗大ごみをご自分で運び出すことが困難で、身近な人の協力を得られない方は、千代田清掃事務所へ、ご相談ください。事前に職員が訪問し、粗大ごみと運び出し方法を確認した後に、収集にうかがいます(運び出しは無料ですが、粗大ごみ処分費用は有料になります)。

カラス等でお困りの方は

集積所でのカラス等によるごみの散乱などでお困りの方に、防鳥ネットを貸し出しています。清掃事務所に相談してください。

ネットの大きさは、1.5メートル×2メートル、2メートル×3メートル、3メートル×4メートルの3種類あります。

生ごみは、カラスなどによるごみ散乱防止のため、なるべくふた付きの容器で出してください。

不法投棄を見かけたら

家電製品などの不法投棄が問題になっています。
不法投棄は、投棄場所の近隣住民に迷惑をかけるばかりでなく、明らかな犯罪行為です。区では、関係機関と連携して防止に努めています。区民のみなさまにも、ご理解とご協力をお願いします。

  1. 不法投棄をしている現場を見たら、車のナンバー等をひかえて110番してください。
  2. 不法投棄されている場所を見つけたら、下記へ連絡してください。
    不法投棄を行っている現場を見ても、直接注意等を行うことはトラブルの原因になる恐れがありますのでおやめください。

連絡先

  • ごみ集積所の場合…千代田清掃事務所(電話番号:03-3251-0566)
  • 区道・区立公園の場合…道路公園課(電話番号:03-5211-4241)
  • 都道の場合…東京都第一建設事務所(電話番号:03-3542-1475)
  • 国道の場合…東京国道事務所(電話番号:03-5212-9090)

地域清掃やイベント等で発生するごみの処分

町会や自治会、ボランティア活動団体などが、地域清掃活動や町会のイベントなどでごみを排出する場合で、ごみの収集を希望する場合は、事前に千代田清掃事務所へ連絡してください。

一定の条件を満たしている場合(無料で開催するイベントであることや収集場所が決まっているなど)は、申請のうえ処理手数料を免除するボランティアシールを交付します。

お問い合わせ

環境まちづくり部千代田清掃事務所 

〒101-0021 東京都千代田区外神田1-1-6

電話番号:03-3251-0566

ファクス:03-3251-4627

メールアドレス:seisoujimusho@city.chiyoda.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?