更新日:2025年7月4日
ここから本文です。
区内の公園5箇所に「こどもの池」を開設します。
池の深さは30センチメートル程度で、トイレとシャワーの設備があります。毎日水を入れ替えており、清潔で安全です。また、監視員が常駐しているので、小さなお子さんも安心して遊べます。
7月18日(金曜日)~9月7日(日曜日)
午前10時~午後4時(12時~午後1時は利用できません)
こどもの池のある公園
その他熱中症対策については、下記のページを参考にしてください。
(注意) 保護者の付き添いが必要です。
(注意) 水着の着用をお願いします。
(注意) オムツが取れていないお子さんは、水遊び用オムツの上から水着の着用をお願いします。
こどもの池の開催状況については「千代田区 こどもの池開催状況連絡ツイッター(外部サイトへリンク)」でお知らせします。
次の場合はこどもの池を中止します。
(注意) その他熱中症対策については、下記のページを参考にしてください。
7月18日(金曜日)~9月7日(日曜日)
午前10時~午後4時
(注意) 雨天、悪天候時には噴水は停止します。
錦華公園(神田猿楽町1-1-2)
(注意) その他熱中症対策については、下記のページを参考にしてください。
お問い合わせ
環境まちづくり部道路公園課維持係
〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1
電話番号:03-5211-4243
ファクス:03-3221-3410
メールアドレス:dourokouen@city.chiyoda.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください