更新日:2022年6月1日
ここから本文です。
妊娠20週以降から出産までの方で、千代田区内に住所(住民登録)を有している方
(注釈) 流産または死産の場合でも支給します。
一妊娠につき、一時金として 45,000円を支給します(多児妊娠・出産でも、同額です)。
妊娠第20週~誕生した子の1歳の誕生日前日までの間
(注意) 手当の受領を委任する場合は、認定請求書の委任欄に委任者の署名と捺印が必要です(受領の委任先は配偶者に限ります)。
申請の受付は、次の場所で行っています。なお、郵送の場合は、1の子育て推進課へお送りください。
請求内容を審査のうえ、請求からおおむね2か月以内に、ご指定の金融機関口座へ振り込みます。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
教育委員会事務局子ども部子育て推進課手当・医療係
〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1
電話番号:03-5211-4230
ファクス:03-3264-3988
メールアドレス:kosodatesuishin@city.chiyoda.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください