更新日:2024年9月17日
ここから本文です。
この助成制度は、MR1期または2期の接種を受けていない2歳から高校生相当以下のお子様を対象にしたものです。
MR(麻しん風しん混合)ワクチンは、1回の接種だけでは免疫が付かない方が5パーセント程度いると言われています。また、1回の接種で免疫が付いたものの、時間の経過とともに免疫が低下してしまう場合もあります。そのため、2回の接種が勧められています。
千代田区では、MR(麻しん風しん混合)ワクチン1期・2期の対象年齢を過ぎてしまったお子さんに、接種費用の助成を行います。
他の任意予防接種と異なり、予防接種予診票は医療機関に置いていません。接種前に、予診票専用ダイヤル(03-6256-9005)へご連絡のうえ、予防接種予診票を取り寄せてから接種を受けてください。
無料
「令和6年度千代田区定期予防接種・任意予防接種指定医療機関名簿(令和6年9月10日現在)(PDF:588KB)」をご覧ください。
千代田区内の指定医療機関以外で接種した場合は全額自己負担となります。
MR(麻しん風しん混合)ワクチン
予診票専用ダイヤル03-6256-9005へ電話、またはメールでお申し込みください。
メールアドレス:kenkousuishin@city.chiyoda.lg.jp
メールの場合は、件名を「任意MR予診票希望」とし、本文に次の項目を記入してください。
(注意) お申込後、1週間以内にお手元に届かない場合は、お手数ですがお問い合わせください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
千代田保健所健康推進課感染症対策係(予防接種担当)
〒102-0073 東京都千代田区九段北1-2-14
電話番号:03-5211-8172
ファクス:03-5211-8192
メールアドレス:kenkousuishin@city.chiyoda.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください