トップページ > 暮らし・手続き > 消費生活(消費生活センター) > 消費生活相談
更新日:2025年2月20日
ここから本文です。
消費生活相談員が、消費生活に関する悩みをお聴きします。
ご相談者の問題解決に役立つ情報提供や助言、必要に応じて、事業者との交渉も行います。
ご相談の前に(お願い)
千代田会館8階 消費生活センター
区内在住・在勤・在学の方
(注意1) 相談案件の相手方事業者の所在地が「千代田区」であっても、相談者の方が対象(千代田区内在住・在勤・在学の方)でない場合は相談をお受けできません。お住まいの地域の消費生活センターにご相談ください。
(注意2) 事業者の方からの相談は受け付けていません。事業者の方は、事業者向けの相談窓口をご利用ください。
電話・来所
(注意) メールやファクス、お手紙を直接お送りいただいても、回答・返信はできませんのでご了承ください。
03-5211-4314
午前9時から午後4時30分まで
土曜日、日曜日、祝・祭日、年末年始
お問い合わせ
地域振興部商工観光課消費生活センター(相談専用電話)
〒102-0074 東京都千代田区九段南1-6-17 千代田会館8階
電話番号:03-5211-4314
ファクス:03-3261-5908
メールアドレス:shohi-c@city.chiyoda.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください