トップページ > 健康・福祉 > 高齢者福祉 > 認知症支援サービス > 認知症キッズサポーター養成講座

更新日:2023年5月26日

ここから本文です。

認知症キッズサポーター養成講座

「認知症キッズサポーター」とは、認知症について正しく理解し、認知症の人やその家族を温かく見守り、声かけやちょっとした手助けができる小学生(高学年)の皆さんです。「認知症にやさしいまち千代田区」をつくっていくために、ぜひ、授業の一環、課外活動や地域の子ども達が集まるなど等での認知症キッズサポーター養成講座の受講をご検討ください。

画像:馬の家族のイラスト

講座内容

認知症の人とどう接したらよいのか、そもそも認知症とはどのようなものなのかを学ぶ約45分の講座です。DVD鑑賞や○×形式のクイズ等、楽しく学びながら「認知症キッズサポーター」になりましょう。

認知症キッズサポーター養成講座チラシ(PDF:261KB)

対象者

区内小学生(小学4年生以上で、おおむね10名以上)

日時・会場

在宅支援課に問い合わせのうえ、受講希望者と調整

講師

在宅支援課または高齢者あんしんセンターなどの専門職を派遣

申し込み先

開催1か月以上前までに、下記、担当者に問い合わせのうえ、「認知症キッズサポーター養成講座 申込書兼講師派遣依頼書」をご提出ください。

千代田区保健福祉部 在宅支援課 地域包括ケア推進係

住所:〒102-0074 九段南1-6-10 高齢者総合サポートセンター かがやきプラザ

電話番号:03-6265-6485(直通)

ファクス:03-3265-1163

メールアドレス:zaitakushien@city.chiyoda.lg.jp

認知症キッズサポーター養成講座 申込書兼講師派遣依頼書(PDF:80KB)(ワード:47KB)

その他

  • テキストは無料でお渡しします。
  • 受講された方には、認知症サポーターのしるしとして「千代田区認知症サポーターオレンジリング」をお渡しします。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

保健福祉部在宅支援課地域包括ケア推進係

〒102-0074 東京都千代田区九段南1-6-10 高齢者総合サポートセンター かがやきプラザ

電話番号:03-6265-6485

ファクス:03-3265-1163

メールアドレス:zaitakushien@city.chiyoda.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?