更新日:2025年3月12日
ここから本文です。
今後ますます増加が予想される認知症の人が、住み慣れた地域で安全に安心して暮らせる社会を実現するためには、ともに支え合い、地域で一丸となった取り組みが求められています。
そこで、認知症の正しい理解を持ち、認知症の人を支える取り組みを積極的に実施している企業や大学を「千代田区認知症サポート企業・大学」として認証し、ステッカーの配布、広報や区の事業等でのPR等、広く公表すること等により、「認知症を含むすべての人が、自分らしく暮らせるまち千代田」実現に向けた社会的機運の醸成を図っていきます。
ぜひ、お力をお貸しください。
「千代田区認知症サポート企業・大学認証申請書(第1号様式)」に必要事項をご記入のうえ、在宅支援課地域包括ケア推進係までご提出ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
保健福祉部在宅支援課地域包括ケア推進係
〒102-0074 東京都千代田区九段南1-6-10 高齢者総合サポートセンター かがやきプラザ
電話番号:03-6265-6485
ファクス:03-3265-1163
メールアドレス:zaitakushien@city.chiyoda.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください