トップページ > 暮らし・手続き > 戸籍・住民の手続き > マイナンバー・電子証明書 > 引越し等に伴うマイナンバーカードの住所・氏名等変更手続き(継続利用・券面更新)・再申請方法

更新日:2024年3月14日

ここから本文です。

引越し等に伴うマイナンバーカードの住所・氏名等変更手続き(継続利用・券面更新)・再申請方法

住所・氏名等の変更手続き(継続利用・券面更新)

住民票の住所や氏名が変更になった時は、マイナンバーカードも変更手続きが必要です。

マイナンバーカードのICチップ内の情報を新しい情報に書き換え、カードの表面にも新しい住所や氏名等を記載しますので、届出の際は住所や氏名が変更になった方全員分のマイナンバーカードをお持ちください。

また、住民票の住所や氏名等が変更になると、マイナンバーカードに格納されている署名用電子証明書は失効します。

電子証明書の発行は原則、本人が行うものですが、同一世帯員または法定代理人が転入届・転居届と併せて申請する場合は、条件を満たした「委任状」を持参することで、当日中に手続きができます。詳しくは以下のページをご覧ください。

届ける場所

区役所総合窓口課または区内の出張所

届ける時期

住所や氏名等に変更があった日から14日以内

(注意) 千代田区への転入により住所に変更があった場合、転入手続きをした日から90日を過ぎると、住所の変更手続き(継続利用)できなくなり、カードが失効します。

届出できる人

  • 本人
  • 同一世帯員または法定代理人

(注意) 任意代理人(同一世帯員や法定代理人以外の方)の場合は、自宅への郵送が必要な照会書兼回答書での手続きとなりますので、当日中に手続きが完了できません。

必要な持ち物

本人の場合

  • マイナンバーカード

同一世帯員または法定代理人の場合

  • 住所や氏名等が変更になった方のマイナンバーカード

(注意) 住民基本台帳用の暗証番号(数字4桁)を入力できる場合に限ります。入力できない場合は任意代理人と同じように取り扱います。

再申請方法

マイナンバーの変更を行った時

マイナンバーが漏洩して不正に用いられるおそれがあると認められる場合は、マイナンバーの変更を請求することができます。

マイナンバーを変更した場合、変更前に作成したマイナンバーカードは自動的に失効します。失効したカードは返納してください。

新しいマイナンバーカードが必要な時は、再交付申請が必要です。

変更前に作成したマイナンバーカードを返納する場合は無料ですが、紛失等により返納できない場合は所定の再交付手数料(マイナンバーカード本体800円、電子証明書200円、計1,000円)がかかります。

マイナンバーカードを紛失した時・盗難にあった時

  1. マイナンバー総合フリーダイヤル(電話番号:0120-95-0178(無料)、24時間365日対応)に電話し、マイナンバーカードの機能を一時停止してください。
  2. 速やかに警察署に遺失物届(盗難届)を提出し、受付控え(提出日・受理番号が記載されたもの)を受け取ってください。
  3. 本人確認書類と警察署からの控えを持って、千代田区役所に来庁し、カードの廃止手続きを行ってください。

再交付申請を希望する時

次のような場合に、マイナンバーカードの再交付申請を行うことができます。

  1. マイナンバーカードの紛失、焼失、著しい損傷、機能の損失があったとき
  2. マイナンバーカード表面の追記欄に余白がなくなったとき
  3. 有効期限が満了する日までの期間が3か月未満となったとき

再交付申請を希望する方は、区役所または出張所までご来庁のうえ、再交付申請を行ってください。
紛失や焼失の場合を除き、再交付申請の際には、以前取得したマイナンバーカードをお持ちください。

(注意) 本人の責めに帰すべき理由でマイナンバーカードの再交付を希望する場合は、所定の再交付手数料(マイナンバーカード本体800円、電子証明書200円、計1,000円)がかかります。

お問い合わせ

地域振興部総合窓口課住民記録係

〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1

電話番号:03-5211-4200

ファクス:03-3264-0210

メールアドレス:sougoumadoguchi@city.chiyoda.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?