トップページ > 暮らし・手続き > 戸籍・住民の手続き > マイナンバー・電子証明書 > マイナンバーカードの再発行申請と再交付手数料
更新日:2022年4月1日
ここから本文です。
以下のような場合に、マイナンバーカードの再交付申請をすることができます。
マイナンバーカードの再交付には、一部の例外を除き再交付手数料がかかります。
マイナンバーカードの作成は、J-LIS(地方公共団体情報システム機構)が行っています。現在多くの方がマイナンバーカードの申請を行っているため、新しいカードを受け取るまで、現在1か月ほど時間がかかりますのでご了承ください。カードができあがりましたら、順次受け取りの案内を送付します。案内が届いたら窓口まで本人が受け取りにくる必要があります。
マイナンバーをすぐに確認する必要がある方には、マイナンバーが記載された住民票の写しの取得をおすすめします。
マイナンバー記載の住民票の写しは、交付手数料が1通につき300円かかるほか、委任状があっても本人、同一世帯員、法定代理人または成年後見人以外の方には交付できません。その場合は本人の住所あてに郵送します。
(注意) 法定代理人または成年後見人が請求する場合、必要書類があります。詳しくはお問い合わせください。
1.マイナンバーカード再交付申請書(窓口でお渡しします)
2.再交付手数料・1名につき1,000円(電子証明書が不要な方は800円)
マイナンバーカードのお渡し時に領収します。
3.顔写真(4.5センチメートル×3.5センチメートル)1枚
4.本人確認書類1点または2点
<1点でよいものの例>
運転免許証・パスポート・顔写真付きの住民基本台帳カード・身体障害者手帳・顔写真付きの在留カード・平成24年4月1日以降に交付された運転経歴証明書等、官公署が発行した資格証明書等で顔写真付きのもの
<2点必要となるものの例>
健康保険証・各種医療証・年金手帳・年金証書・児童扶養手当証書・生活保護受給者証・預金通帳・学生証・社員証など
5.マイナンバーカードを紛失した場合は、そのことを証明する書類
(注意) 自宅内でマイナンバーカードを紛失された方は、紛失等の経緯を別途記入していただきます。
6.マイナンバーカードの表面が満欄になったことによる再交付申請、汚損・き損・破損による再交付申請の場合は、以前交付を受けたマイナンバーカード(新しいマイナンバーカードのお渡し時に回収します)
7.代理人による再交付申請については、お受けできる場合が限られますのでご相談ください。
区役所2階総合窓口課、各出張所
総合窓口課・出張所の窓口開庁時間のページをご覧ください。
マイナンバーカードの紛失等により、マイナンバーが漏えいし不正に用いられるおそれがあると認められる場合には、マイナンバーを変更することができます。詳しくはお問い合わせください。
お問い合わせ
地域振興部総合窓口課住民記録係
〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1
電話番号:03-5211-4200
ファクス:03-3264-0210
メールアドレス:sougoumadoguchi@city.chiyoda.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください