トップページ > 暮らし・手続き > 戸籍・住民の手続き > マイナンバー・電子証明書 > マイナンバーカード(個人番号カード)・電子証明書の有効期限更新

更新日:2023年10月27日

ここから本文です。

マイナンバーカード(個人番号カード)・電子証明書の有効期限更新

マイナンバーカードの電子証明書発行および有効期間更新の申請受付について

マイナンバーカードの電子証明書の有効期間更新および新規発行の手続きが全国的に集中し、サーバーがつながりにくい状況となっています。このため、手続きに時間がかかったり、手続きを完了できない場合がありますので、ご了承ください。ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ありません。

(注意) 電子証明書の有効期間が過ぎた場合でも、無料で再搭載することができます。

問い合わせ:総合窓口課住民記録係(電話番号:03-5211-4200)

平成28年1月から交付が始まったマイナンバーカードと、カードに搭載されている電子証明書にはそれぞれ有効期限が設定されています。

有効期限更新の対象の方には、J-LIS(地方公共団体情報システム機構)から通知書が発送されますので、内容をご確認のうえ、必要に応じて更新の手続きをお願いします。

更新は任意ですが、コンビニエンスストア等で証明書交付をご希望の方は更新が必要です。

確定申告をe-Taxで行う場合

確定申告をe-Taxで行う場合、マイナンバーカードに搭載された「署名用電子証明書」が必要です。

確定申告期間に有効期限を迎える方は、電子証明書の更新をお早めにお手続きください。有効期限の3か月前から更新ができます。

更新した電子証明書は、更新日から使用できるまで2~3日かかります。区役所または最寄りの出張所でお手続きをしてください。

有効期限

有効期限は、発行日時点での年齢により異なります。

一覧表
マイナンバーカード発行時の年齢 マイナンバーカードの有効期限 電子証明書の有効期限

18歳以上

発行日から10回目の誕生日

発行日から5回目の誕生日

18歳未満

発行日から5回目の誕生日

発行日から5回目の誕生日

有効期限記載箇所

画像:マイナンバーカード見本

電子証明書の種類

電子証明書には2種類あります。手数料は無料です。

  1. 署名用の電子証明書(暗証番号は6ケタ~16ケタの英数字)
    • インターネット等で電子文書を作成、送信する際に利用
    • 主にe-Taxやオンラインバンキングの登録などに利用
  2. 利用者用の電子証明書(暗証番号は4ケタの数字)
    • 行政のサイト(マイナポータル等)へのログインやコンビニエンスストア等住民票の写し等を請求する際に利用

更新手続き

カードの更新

有効期限の3か月前から更新の手続きが可能です。
(注意) J-LISから該当者の方へ順次通知書が発送されます。

郵送またはインターネットで手続きをお願いします。

電子証明書の更新

有効期限の3か月前から更新の手続きが可能です。
(注意) J-LISから該当者の方へ順次通知書が発送されます。

ご本人がマイナンバーカードを持参のうえ、区役所2階総合窓口課またはお近くの出張所で手続きをお願いします。

手続きの際、マイナンバーカード交付時に設定した暗証番号の入力が必要です。

更新手続き受け付け場所・時間

受付場所:区役所2階総合窓口課、各出張所

受付時間:総合窓口課・出張所の窓口開庁時間のページをご覧ください。

注意

更新手続きは、有効期限の3か月前から受け付けます。有効期限通知書が届いても、すぐに更新手続きができない場合があります。
(例) 有効期限2020年4月22日の場合、更新手続きは2020年1月23日から可能となります。有効期限通知書は、2020年1月下旬に届く予定です。

お問い合わせ

地域振興部総合窓口課住民記録係

〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1

電話番号:03-5211-4200

ファクス:03-3264-0210

メールアドレス:sougoumadoguchi@city.chiyoda.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?