トップページ > 暮らし・手続き > 戸籍・住民の手続き > 住民票の写し等の請求・閲覧 > 住民基本台帳の一部の写しの閲覧
更新日:2025年3月21日
ここから本文です。
住民基本台帳の一部(住所・氏名・生年月日・性別)の閲覧は、住民基本台帳法第11条、第11条の2にもとづき、公用および公益上必要と認められるもの等に限って請求を受け付けています。
閲覧申出は、事前の次の書類の提出により受け付けます。
住所・氏名は申出者の方のご自署が必要です。ただし請求者が法人の場合、法人の代表者印はご自署に含まれます。
申出に基づき区は審査のうえ閲覧の可否を決定し、後日文書で通知します。
あわせて、閲覧予約日時の調整をします。詳しくはお問い合わせください。
毎週火曜日・水曜日・木曜日(祝日除く)午前9時~12時、午後1時~4時30分
閲覧できるのは、請求または申出の際に指定した閲覧者1名に限ります。
閲覧時に本人確認を行いますので、当日閲覧される方は、以下の本人確認書類をご持参ください。
30分につき1,000円
(閲覧する住民票が特定されている場合は1件につき100円)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
地域振興部総合窓口課住民記録係
〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1
電話番号:03-5211-4200
ファクス:03-3264-0210
メールアドレス:sougoumadoguchi@city.chiyoda.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください