更新日:2025年5月20日
ここから本文です。
夏の節電やヒートアイランド対策の一環として「区内の緑化」を推進するため、ゴーヤおよびツルムラサキの育成セットを差し上げます。
区内在住者および区内事業者
(注意) 上記1.2.のうち、どちらかおひとり様1セットをお受け取りいただけます。いずれも固形の肥料、育成の手引き、取組レポート、返信用封筒がついています。
| 日程 | 時間 | 会場 | 1.の数量 | 2.の数量 | 
|---|---|---|---|---|
| 5月29日(木曜日) | 午前10時~12時 | 和泉橋出張所 2階洋室A(神田佐久間町1-11-7) | 30セット | 30セット | 
| 5月30日(金曜日) | 午前10時~12時 | 神保町出張所 1階ホール(神田神保町2-40) | 30セット | 30セット | 
| 6月2日(月曜日) | 午前10時~12時 | 万世橋出張所 1階(外神田1-1-13) | 15セット | 15セット | 
| 6月3日(火曜日) | 午前10時~12時 | 富士見出張所 地下1階洋室E(富士見1-6-7) | 30セット | 30セット | 
| 6月4日(水曜日) | 午前10時~12時 | 神田公園出張所 2階ギャラリー(神田司町2-2) | 15セット | 15セット | 
| 6月5日(木曜日) | 午前10時~12時 | 麹町出張所 地下1階洋室D(麹町2-8) | 40セット | 40セット | 
| 6月6日(金曜日) | 午前10時~午後3時 | 区役所1階(九段南1-2-1) | 70セット | 70セット | 
| 合計 | - | - | 230セット | 230セット | 
いずれも先着順、無くなりしだい終了します。あらかじめご了承ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
環境まちづくり部環境政策課事業推進担当
〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1
電話番号:03-5211-4253
ファクス:03-3264-8956
メールアドレス:kankyouseisaku@city.chiyoda.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください