トップページ > まちづくり・環境 > 環境 > 環境学習 > 「セミ羽化観察会」を開催しました

更新日:2023年12月4日

ここから本文です。

「セミ羽化観察会」を開催しました

7月28日(金曜日)と8月9日(水曜日)に、日比谷文化館コンベンションホールおよび日比谷公園で「セミ羽化観察会」を開催しました。朝から雨の降る日もありましたが、観察の時間には雨が上がり、両日ともにセミの羽化を観察することができました。

画像:セミ羽化観察会案内チラシ
(参考)案内チラシ(PDF:3,142KB)

(注意) 上記の添付ファイルは、千代田区ホームページ利用規約に関わらず、コンテンツの二次利用はできません。

実施報告

日時

  1. 令和5年7月28日(金曜日)
  2. 令和5年8月9日(水曜日)

いずれも午後6時30分~8時

会場

ミニ講義:日比谷図書文化館 日比谷コンベンションホール

セミ羽化観察:日比谷公園

参加者

  1. 20組58名(子ども34名、保護者24名)
  2. 19組52名(子ども28名、保護者24名)

内容

セミ博士によるミニ講義(セミの生態や一生、羽化の観察ポイントなどについて)を実施し

その後、実際に野外でセミの羽化を観察しました。

写真:室内講義の様子jpg
室内講義の様子

写真:羽化直後のアブラゼミjpg
羽化直後のアブラゼミ

写真:室内でセミの標本を観察する様子jpg
室内でセミの標本を観察する様子

写真:野外観察の様子jpg
野外観察の様子

写真:オオカマキリに捕食されるアブラゼミ幼虫jpg
オオカマキリに捕食されるアブラゼミ幼虫

写真:確認されたオオミズアオ
確認されたオオミズアオ

参加者の感想

  • セミ、思っていたよりきれいでかんどうした。目がぱっちりしていてかわいかった。楽しかった!!!
  • 千代田区で羽化が見れると思っていませんでした。
  • いきなり見に行くより前知識があったほうが楽しめてよかった。先生もセミ愛にあふれていて、とても心地よく話が聞け、セミワールドに入りこめた。みんなで見に行くのが、盛り上がりがあり、楽しそうに子供もしていた。良かった。
  • 親自身も初めて羽化中のセミをみました。子どもと一緒にワクワクする気持になれました。
  • カマキリが捕食している姿も見れて、公園内とは思えない自然のいとなみに驚くばかりです。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

環境まちづくり部環境政策課企画調査係

〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1

電話番号:03-5211-4255

ファクス:03-3264-8956

メールアドレス:kankyouseisaku@city.chiyoda.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?