更新日:2025年4月23日
ここから本文です。
参加者募集は終了しました。多数のご応募をいただき、ありがとうございました。
区と姉妹提携を結んでいる群馬県嬬恋村を訪れ、都心では味わうことのできない自然を散策し、地元の皆さんと一緒に苗木を植樹します。ツアーの開催は今年で12回目。ぜひこの機会に、普段と一味違う休日を過ごしてみませんか。
令和7年5月24日(土曜日)・25日(日曜日)
(注意) 雨天決行
令和7年5月24日(土曜日)午前7時30分
区役所前集合(大型バスで往復移動します)
令和7年5月25日(日曜日)午後5時30分頃
区役所前到着・解散予定
小学校3年生以上(原則)
(注意1) 3時間程度の自然散策が可能であれば、それ以外の対象者も応募可能
(注意2) 未就学児は不可、中学生以下の場合は保護者同伴
9組(1組あたり2~6名、最大35名)
(注意) 参加希望者が定員を超えた場合は、抽選を行います。なお抽選となった場合、代表者が区内在住者のグループを優先とします。
嬬恋村到着後、地元ガイドと一緒に自然観察会
嬬恋村桟敷山で植樹体験
嬬恋の宿 あいさい(群馬県吾妻郡嬬恋村大字干俣2401)
令和7年4月5日(土曜日)から22日(火曜日)まで
(注意) 4月22日(火曜日)必着
(補足) 詳しくは、「ちよだ・つま恋の森づくり」植樹ツアー参加者募集チラシ(PDF:6,870KB)をご覧ください。
(補足) グループ(6人まで)でのお申し込みができます。7.~10.については参加者全員分をご記入ください。
株式会社 旅屋
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2-14-2 新陽ビル9階
担当:和田
電話番号:03-6228-0852
メールアドレス:wada@tabiya.co.jp
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
環境まちづくり部環境政策課事業推進担当
〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1
電話番号:03-5211-4253
ファクス:03-3264-8956
メールアドレス:kankyouseisaku@city.chiyoda.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください