更新日:2024年11月5日
ここから本文です。
保護者の就労支援等を目的に、保育園等において集団保育を行うことが困難な病児・病後児を一時的に保育します。
令和6年4月から、半蔵門のびすここどもクリニックに併設する保育室「のびすこキッズケア」において、病児・病後児保育を開始しました。
区内に住所を有する生後6か月から就学前のお子さんで、次の1.から4.までのすべてに該当する場合が対象になります。
病児保育 | 病後児保育 |
---|---|
病気の回復期に至っていないが、医療機関に入院する必要がなく、症状の急変が生ずるおそれのない状態 (注意) 麻疹、水痘、新型コロナウイルス感染症は利用できません。 |
|
(注釈) 感染症での利用の場合は、「病後児保育利用のめやす(PDF:236KB)」をご確認ください。
利用には、事前に千代田区ポータルサイトから、病児・病後児保育利用登録の申請手続きが必要です。1回の登録で区内すべての病児・病後児保育室が利用可能です。
(注意) 登録申請の審査に数日かかりますので、余裕をもってご登録ください。
(注意) ポータルサイトの利用にあたっては、アカウント登録が必要です。「千代田区ポータルサイト」からアカウント登録を行ったうえで、ポータルサイトから病児・病後児保育利用登録の申請手続きを行ってください。
インターネット環境を利用できないなどポータルサイトからの登録が難しい場合は、区役所区役所子ども支援課にご相談ください。
1.医療機関の受診 |
保育室内の他児との二次感染を防ぐため、診断が確定している方のみご予約いただけます。医療機関を受診し、診断した医師から「病児・病後児保育利用連絡票(PDF:402KB)、(ワード:31KB)」を取得してください(取得にあたって文書料がかかる場合があります)。 (注意)
|
---|---|
2.仮予約 |
医師の診断後、メールで保育室に仮予約をしてください。 【受付時間】利用の前営業日の午前9時~11時 【申込先メールアドレス】kidscare@nobisuko.jp 【メールに記載する内容】 件名:病児・病後児保育の仮予約 内容:
(注意)
|
3.利用の可否の結果通知 |
利用の前営業日12時までに保育室から利用可否のメールを仮予約した方全員にお送りします。 あらかじめメールアドレス「kidscare@nobisuko.jp」の受信設定をしてください。 (注意) 病後児よりも病児を優先して受け入れます。また、基本的に申込順(仮予約の受付開始時刻の午前9時以降にメールを受信した順)ですが、診断名や症状、年齢によって最終的に受け入れ可能な方を決定します。 |
4.本予約 (利用可能の通知があった場合) |
利用可能の通知があった場合、メールで本予約をしてください。 【受付時間】利用の前営業日午後3時まで 【申込先メールアドレス】kidscare@nobisuko.jp 【メールに記載する内容】 件名:病児・病後児保育の本予約 内容:
(注意)
|
5.当日の利用 |
当日午前9時から11時45分までに半蔵門のびすここどもクリニックに来院してください。医師が診察のうえ、最終的な利用可否を判断します。 利用可能な場合は、利用料をお支払いの後、保育室に順次入室します(キャッシュレス決済もご利用できます)。 (注意)
|
(注意)
1.仮予約 |
利用の前々日(2営業日前)の受付時間終了までに、利用を希望する施設に直接電話でご予約ください。 【予約受付時間】
|
---|---|
2.連絡票の取得 |
病後児保育の利用には、お子さんを診察した医師が病後児保育を利用して差し支えない旨を記載した病児・病後児保育利用連絡票(PDF:402KB)の取得が必要です。 仮予約後に、医療機関を受診し、連絡票を取得してください(取得にあたって文書料がかかる場合があります)。 (注意) 仮予約前に連絡票を取得し仮予約できなかった場合や連絡票取得後に予約をキャンセルする場合等、いかなる理由でも文書料等は返金できません。 |
3.本予約 | 医師の連絡票の取得後、利用の前営業日の受付時間終了までに、仮予約した施設に直接電話でご予約ください。
【予約受付時間】
|
4.当日の利用 | 当日施設にお越しください。 (注意) 医師の連絡票(PDF:402KB)、病児・病後児保育利用申込書(PDF:165KB)、(ワード:28KB)を記入のうえ、お持ちください。 |
キャンセル連絡 |
ご利用を希望する方がいる可能性があるため、予約後にキャンセルする場合は、速やかに予約をした施設に電話でご連絡ください。 【受付時間(前営業日までのキャンセル)】
【受付時間(当日キャンセル)】
|
留意点 |
|
区分 | 実施施設 | 電話番号 |
---|---|---|
病児・病後児 | のびすこキッズケア(一番町4-16プルミエール一番町1階) |
090-2418-1441 |
病後児 |
麹町保育園(一番町4) |
03-3261-7960 |
病後児 | 神田保育園(神田淡路町2-109) | 03-3253-6258 |
病後児 | ふじみこども園(富士見1-10-3) | 03-3263-1009 |
病後児 | anton nursery school (神田佐久間町4-11-4 グレーシア千代田秋葉原201号) |
03-5823-4778 |
区分 | 実施施設(定員) | 保育時間 | 休業日 |
---|---|---|---|
病児・病後児 | のびすこキッズケア(3名) (注意) お子様の状況によって人数制限する場合あり |
月曜日~金曜日 午前9時から午後5時30分まで |
土曜日・日曜日・祝日・12月28日~1月4日 |
病後児 | 麹町保育園(1名) 神田保育園(1名) ふじみこども園(1名) anton nursery school(2名) |
月曜日~金曜日 午前8時30分から午後5時30分まで |
土曜日・日曜日・祝日・12月29日~1月3日 |
1日当たり2,000円
(注意) 生活保護世帯および区民税非課税世帯等の方は、減免措置(ご利用、お支払い後の清算制)があります。詳しくは、区役所子ども支援課にお問い合わせください。
区分 | 実施施設 | 支払方法 | その他 |
---|---|---|---|
病児・病後児 | のびすこキッズケア | 施設に直接支払い | 現金またはキャッシュレス決済 |
病後児 | 麹町保育園 神田保育園 ふじみこども園 |
利用後に送られてくる納付書で金融機関に支払い | 利用月の翌月初に納付書を送付します。 |
病後児 | anton nursery school | 施設に直接支払い | 現金のみの取扱いですので、お釣りのないようお願いします。 (注意) 食事提供を利用した場合は、利用料金とは別にお支払いが必要です。 |
区分 | 実施施設 | 昼食 | おやつ | ミルク | その他 |
---|---|---|---|---|---|
病児・病後児 | のびすこキッズケア | 利用者持参 | 利用者持参 | 提供可(追加料金なし) |
|
病後児 | 麹町保育園 神田保育園 ふじみこども園 |
利用者持参 | 利用者持参 | 利用者持参 |
|
病後児 | anton nursery school | 利用者持参または提供可 | 利用者持参または提供可 | 利用者持参または提供可 | 食事提供は別途費用をお支払いください。
|
区分 | 実施施設 | 利用者の持ち物 | 施設で用意できるもの |
---|---|---|---|
病児・病後児 |
のびすこキッズケア 麹町保育園 神田保育園 ふじみこども園 anton nursery school |
|
|
(注意) 持ち物にはすべて名前の記入をお願いします。
区分 | 実施施設 | 利用者の持ち物 | 施設で用意できるもの |
---|---|---|---|
病児・病後児 | のびすこキッズケア |
|
|
病後児 |
麹町保育園 神田保育園 ふじみこども園 |
(注意) ミルクのお子さんは、以下もご用意ください。
(補足) 哺乳瓶に乳首をセットし1回分毎に分けて3本用意してください(お湯は提供します)。 |
- |
病後児 | anton nursery school |
|
|
(注意) 持ち物にはすべて名前の記入をお願いします。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
教育委員会事務局子ども部子ども支援課入園審査係
〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1
電話番号:03-5211-4119
ファクス:03-3264-3988
メールアドレス:kodomoshien@city.chiyoda.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください