更新日:2025年4月16日
ここから本文です。
千代田区では、2030(令和12)年度までに、区有施設におけるゼロカーボンの達成をめざしています。このたび、茨城県神栖市から、地方と連携した産地指定の再エネ電力供給事業である、「Eサイクルちよだ」において創出された地域活性化原資から調達されたEV(電気自動車)の無償貸与を受けました。現在保有している千代田保健所の衛生監視用のEV車と合わせ、庁有EV車が2台となりました。今後はEV車を道路公園課の土木作業車として運用しつつ、クリーンエネルギー自動車および「Eサイクルちよだ」による再生可能エネルギー電力を普及啓発して参ります。
お問い合わせ
環境まちづくり部環境政策課ゼロカーボン推進担当
〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1
電話番号:03-5211-4255
ファクス:03-3264-8956
メールアドレス:kankyouseisaku@city.chiyoda.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください