トップページ > 新着情報

ここから本文です。

新着情報

7月18日

皇居千鳥ヶ淵灯ろう流し2025 イベント観覧のお知らせ

7月18日

~エコ・クッキングで作ろう~協定自治体産野菜を使った一般向け料理教室を開催します(令和7年度)

7月18日

学生向け外濠ワークショップ/外濠水質改善見学会の参加者募集

7月18日

アーティスト・イン・レジデンス「CHIYODA ART WALL PROJECT ホッジポッジな大きな木~アートでつながる創作ワークショップ~」

7月18日

【7月22日~申請受付開始】防犯機器購入・設置等費用に対する補助金

7月18日

地球環境学習のチャレンジ集~環境を守るために、できることから始めてみよう~(令和7年度)

7月18日

令和7年度・常設フードドライブ6月の実施結果

7月18日

フードドライブの拠点に麹町出張所と神保町出張所が加わり、14か所になりました

7月17日

千葉県匝瑳(そうさ)市と「脱炭素社会の実現に向けた再生可能エネルギー活用等に関する連携協定」を締結

7月17日

令和7年度看護師(会計年度任用職員)の募集

7月17日

令和7年度保育士(会計年度任用職員)の募集

7月17日

令和7年度保育補助員(会計年度任用職員)の募集

7月15日

第3回千代田区自転車活用推進計画策定協議会傍聴者を募集します

7月15日

令和7年8月実桜の会(千代田区認知症本人ミーティング)開催のお知らせ

7月15日

令和7年度 第2回千代田区都市計画審議会

7月14日

千代田区定額減税補足給付金(不足額給付)よくあるお問い合わせ

7月14日

千代田区定額減税補足給付金(不足額給付)

7月11日

第9回食品ロス削減全国大会 in 千代田

7月9日

かんだ伝統文化親子教室

7月9日

令和7年度講師(特別支援教育)(会計年度任用職員)の募集

7月9日

噴水広場の開催日は7月11日(金曜日)からに変更になりました

7月9日

消費者だより 2025年7月号 発行

7月7日

戦後80年 夏の平和イベント~千代田区の所蔵資料から振り返る戦中・戦後~

7月7日

令和7年度事務補助員(会計年度任用職員)の募集

7月7日

令和7年度用務員(会計年度任用職員)の募集

7月5日

広報千代田 7月5日号発行

7月5日

小学生ビブリオバトル・ワークショップ

7月4日

日比谷公園でセミの羽化をみよう(令和7年度)

7月4日

ちよだ食育ネットワーク

7月4日

旧軽井沢少年自然の家の利活用に向けたサウンディング型市場調査の実施

7月4日

千代田の夏の風物詩 打ち水についてのお知らせ(令和7年度)

7月4日

【夏休みの取組】外濠公園総合グラウンドおよび小川広場(フットサルコート)でボール遊びができます

7月4日

【夏休みの取組】令和7年度公園等での花火の利用のご案内

7月4日

令和7年度スクールライフ・サポーター(会計年度任用職員)の募集

7月4日

後期高齢者医療保険料の決定通知書を7月下旬に発送します

7月2日

まなびフェス@千桜

7月1日

神田警察通りの道路整備事業

7月1日

専修大学 金融リテラシー講座(1)みなさんの「ミライ」と「お金」

7月1日

ホームタウンちよだ応援事業 寄附受付を開始しました―応援・寄附ができる団体・事業一覧

7月1日

第2弾令和7年度ウォーカブルな活動を募集

7月1日

令和7年度幼稚園・こども園講師(会計年度任用職員)の募集

6月30日

【映像上映×個別相談】千代田区ひきこもり支援イベントを開催します

6月26日

「ちよエコ未来企業宣言/ちよエコ未来事業者宣言」(事業者向け)の概要

6月26日

令和7年度スクールソーシャルワーカー(会計年度任用職員)の募集

6月24日

(物価高騰対策)5千円分のプリペイド型ギフトカードを配布します

6月20日

新しい後期高齢者医療資格確認書を送付します(7月下旬に特定記録郵便で発送)

6月20日

ちよだイズム倶楽部企画提案発表会

6月20日

国民健康保険被保険者の方に「資格確認書」または「資格情報のお知らせ」を送付します(7月下旬に特定記録郵便で発送)

6月20日

千代田区の公式フェイスブックが新しくなりました

6月19日

【定員に達しました】神田錦町南部地区まちづくりガイドライン(素案)説明会

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?