トップページ > 新着情報

ここから本文です。

新着情報

11月21日

令和7年12月千代田区認知症本人ミーティング「実桜の会」開催のお知らせ

11月21日

区立施設の指定管理者制度(令和6年度モニタリングおよび事業報告概要)

11月21日

電気自動車用急速充電器 利用のご案内

11月20日

千代田区第4次住宅基本計画

11月20日

千代田区自転車活用推進計画(素案)に対する意見募集

11月20日

腸活教室~腸内環境の改善で生活習慣病予防

11月20日

今年も配布します!2026ちよだ環境カレンダー

11月20日

千代田区任期付職員(事務 係長級)の募集

11月20日

千代田区任期付職員(保健師 係長級・主任)の募集

11月20日

千代田区第3次住宅基本計画

11月20日

広報千代田 11月20日号発行

11月20日

千代田区「二十歳のつどい」

11月20日

意見公募(パブリックコメント)

11月19日

令和7年第4回区議会定例会区長招集挨拶

11月19日

千代田区留保財産の保有・活用に関する基本方針(素案)に対する意見募集

11月19日

旧永田町小学校関係資料の取扱い

11月18日

令和7年度 特別支援教育専門員(会計年度任用職員)の募集

11月14日

令和7年度生活保護相談員(会計年度任用職員)の募集

11月13日

令和7年度理科実習助手(会計年度任用職員)の募集

11月11日

明治大学リバティアカデミー公開講座 「トランプ2.0」とアメリカ Vol.2

11月10日

【令和8年度】区立幼稚園・幼保一体施設・こども園途中入園

11月10日

上智大学 Sophia Open Research Weeks 2025

11月10日

令和7年度講師(日本語指導)(会計年度任用職員)の募集

11月10日

消費者だより 2025年11月号 発行

11月7日

令和8年4月千代田区立幼稚園・幼保一体施設・こども園入園児募集(短時間保育)に係る選考結果

11月5日

ちよだキース・フォーラム~国連を支える世界こども未来会議 in CHIYODA~

11月5日

千代田区立内幸町ホール指定管理者の指定(令和7年度)

11月5日

12月14日(日曜日)千代田区講演会「ひきこもる子の回復の道のり」~精神科医療の視点から~を開催します

11月5日

高齢者スマートフォン購入費等助成事業

11月5日

明治大学リバティアカデミー公開講座「蔦屋重三郎の仕事と和紙の世界【福井県連携講座】」を開催

11月5日

人権講演会(山口 真一さん)

11月5日

千代田万世会館指定管理者の指定(令和7年度)

11月4日

Let's play! パラスポーツ・eスポーツちよだ2025

11月4日

金融リテラシー講座(3)考えてみよう これからのマネープラン(応用編)

11月4日

多摩の森活性化プロジェクト現場体験 参加者募集

11月4日

9月の区民一人当たりのごみの量をお知らせします

11月4日

令和7年度幼稚園・こども園講師(会計年度任用職員)の募集

10月31日

着付け教室 着物を楽しく着てみましょう

10月30日

第60回民踊大会

10月29日

語学教育研究所 2025年度研究大会

10月28日

神田警察通りの道路整備事業

10月27日

第57回東歯祭開催(東京歯科大学学園祭)

10月23日

東京税理士会麹町支部・神田支部主催 税を考える週間 税の無料相談会

10月20日

景観まちづくり審議会

10月20日

千代田区役所本庁舎 全館停電のお知らせ

10月20日

明治大学リバティアカデミー公開講座「日本初の女性弁護士中田正子が鳥取に残した足跡【鳥取県連携講座】」を開催

10月20日

明治大学リバティアカデミー公開講座「続・アメリカはどこへ向かうのかー第二次トランプ政権から考えるー【明治大学社会科学研究所連携講座】」を開催

10月20日

令和7年11月千代田区認知症本人ミーティング「実桜の会」開催のお知らせ

10月20日

「有楽町駅東口広場社会実験」有楽町ブック・ウォーク開催

10月17日

千代田区環境絵画展

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?